二本立て特別上映は今日まで。仕事が忙しくて行けない・・・最終回の深夜にいけるかなあ・・・ ...
2007年08月
ブルーレイ陣営がまだまだ優位!?
今までBlu-rayとHD DVDの両方に参加してきたパラマウント映画、ドリームワークス映画(バイアコム傘下)の2メジャースタジオがHD DVD陣営のみへの参加を表明したのは既報の通り。情報筋によると彼らに対して1.5億ドルのインセンティブが支払われたという。この原資は、HD DVD陣 ...
最新映画興行成績 (as of 8/27)
夏休み最後の週末となった日本全国でのランキング。私は長野だったので、お盆明けには夏休みはお終いでしたが・・・今週は、真田広之が悪役を演じたシリーズ最新作『ラッシュアワー3』、感動系ドラマに必ず出演(?)大沢たかお主演の実話の映画化『Life 天国で君に逢えたら』が ...
昨日は焼肉へ
お盆明けの一週間はことのほか疲れてしまい、週末も暑かったこともあり、少し動物性たんぱく質でも取ろうと思い、思案しました。 家の近くで、ステーキか焼肉がいいかなと思い、品川のOUTBACKか近所の大井町の商店街の焼き肉屋のどちらかということで、結果焼肉にしました。 ...
DVD観賞『バブルへGO!!タイムマシンはドラム式』
今週は休み明けの一週間で少し疲れ気味。午前中は出かけないで、先週入手したDVDを観ることにした。 バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スペシャル・エディション 2枚組のスペシャル版を入手。もともと映画で観ようと思ったのを、ついつい見逃してしまった。興行的 ...
これから観ようと思う映画
暑い夏ももう少しで終わるはず。そうすればファミリー映画も終わって、大人向けの映画がやってくる(はず)。そこで私が観にいくだろう映画をピックアップしました。 ★シッコ・・・マイケル・ムーア監督最新作 ★HERO・・・試写レポートによる ...
本日の見出しチェック!!お盆明けの週刊誌
お盆で合併号発売していた週刊誌がようやく戻ってきました。 今週の文春と新潮はお盆前後で、ゴタゴタしていた防衛省の次官人事の問題についてメインでメスを入れています。 最近のネタは 1.防衛省人事問題 2.朝青龍の病気問題 3.米国サブプライムローンによる経済危機 ...
8月までの洋画ランキング
今回、8月までの洋画ランキングをまとめてみました。 1.北米マーケットでのランキング 2.北米以外でのテリトリーでのランキング(日本含む) 3.全世界でのランキング(日本含む) という3つのカテゴリーで分けてみました。日本限定のランキングは後日、推定値でまとめてみた ...
最新映画興行成績 (as of 8/20)
世間一般ではお盆休みの最後の週末の映画ランキングということになります。公開作では大きなタイトルが無いので、順位的には大きな変動は無い模様です。しかしあまりに暑かった一週間、映画人口は増えたのかどうか、月末以降の興行レポートをチェックしようと思います。キネ ...
賛否両論!ダイエットに関する新書発見・続報
お昼休みに会社近くの本屋さんで見つけました。 確かにamazonの書評に書かれていたのですが、帯の作者の姿はインパクト有りでしたね。 短い時間で立ち読みしたのですが、基本はカロリー計算に基づくダイエットだと思いました。 一日に必要なカロリーを計算、それ以上を摂 ...
賛否両論!ダイエットに関する新書発見
たまたまよく使う映画関連のサイトで、出ていた新潮新書から発売されているダイエットの体験記(?)に注目した。筆者は50キロ減量したらしいのだが、特に運動もしていないような感じだ。amazonのレビューを見るとまさに賛否両論が飛び交っている。 今日の昼休みに書店でチェッ ...
今週末の映画『シッコ』
『ボーリング・フォー・コロンバイン』『華氏911』のマイケル・ムーア監督の最新作がやってくる。そのタイトルは『シッコ』。今回はアメリカの医療保険にメスを入れている。今や医療保険の色んな問題はアメリカだけではない。日本の医療財政も年金と同じく実質破綻しているの ...
DVD観賞『HERO』
夏休みの後半は、暑くて時間をもてあまし気味だったので、『HERO』のDVD BOXを観直した。来月劇場版も公開することだし、長野の実家に帰ったときに夕方再放送していたのを久しぶりに観たら、面白かったので、ノンビリとランダムにし観賞した。 キムタクをはじめジャニーズは ...
今日は蒲田へ〜餃子三昧〜
今日は、久しぶりに蒲田へ行きました。 家からは電車で二駅なのですぐです。 行く目的は決まっていて、「歓迎」という餃子が有名なお店に行くことです。 そこはTV番組でも何度も取り上げられている有名店。羽根つき餃子と言われる焼き餃子をはじめ何種類かの餃子や中華料 ...
メタボリック対策で死亡!?
今日のニュースで市の職員が率先してメタボリック対策の運動中に急死したとの件を見つけました。 「メタボ」解消作戦参加の伊勢市課長、運動中に急死 8月17日13時44分配信 読売新聞 三重県伊勢市で、生活習慣病予防のために、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症 ...
最新映画興行成績 (as of 8/13)
お盆休みということでアップデートが遅くなってしまった先週末の映画興行ランキングです。日本はお盆休みですが、このタイミングでシリーズもの『オーシャンズ13』が公開され、ファミリー映画戦線に割り込んできました。全米はこれまたシリーズ作品『ラッシュアワー3』が公開 ...
暑いお盆
月曜に帰省して、本日帰京した。 私の実家は、長野新幹線の佐久平という駅から近い。軽井沢の次の駅で、地形的には佐久盆地という標高700メートルあたりのところで、夏はそれなりに涼しい。 さすがに都会は暑いので、避暑を楽しみに帰ったのだが、暑いのなんの・・・。 普 ...
DVD観賞『それでもボクはやっていない』
今日は午後から帰省。その前に午前中入手しておいたDVD『それでもボクはやっていない』を観賞した。 周防監督の久々の作品ということで、期待していた。彼の作品は、どちらかというとコメディタッチをベースに主人公の人生再生を面白おかしく感動的に描く手法だ。 しかし本 ...
週末の出来事
今日は夏休み二日目。うだるような暑さの中、午後に美容院に出かける。 そこは14年来、お付き合いがあるお店。もともとは等々力でこじんまり営業していたのだが、今は自由が丘に引っ越していてお店も二軒構えて頑張っている。 今はお盆なので空いている感じがした。いつも ...
業界再編3
先日ブログにてコメントしたUIP映画の解散のニュースがスポーツ紙にても報じられた。 大手洋画配給会社「UIP」が37年の歴史に幕…年内で解散へ8月11日8時2分配信 サンケイスポーツ 「E.T.」「ジュラシック・パーク」、現在公開中の「トランスフォーマー」な ...
秋以降の映画は...
今年の映画ビジネスはゴールデン・ウィークから夏休みまでにシリーズ系大作が軒並み公開され、夏休みはファミリー向け作品に集中した年です。となると秋以降は、洋画は少し小粒にならざるを得ない予感がするし、そうなるとまた邦画にやられかねないという昨年と同じ状況が想 ...
本日の見出しチェック!!エステの表裏
本日の中吊りチェックは、Hanakoの最新号。エステ特集です。オヂさんの私には縁がありませんが、最近のエステに関わる事件のニュースはよく見るので、興味はありますね。特にこの間の脂肪吸引を失敗して、路地に放置された女性の事件とか、かなりアングラな世界を覗かせてい ...
本日の見出しチェック!!血をサラサラに
今日の中吊りチェックは、TARZANの最新号。血液についての特集です。 よくあなたの血液はドロドロです!!なんてことを宣伝していますが、そもそも健康な血液とは?といった疑問に答えてくれています。 【Features】血液、血管は健康ですか? ★血液 意外と ...
本日の見出しチェック!!デスクの整理術
今日は、DIMEの最新号を紹介。 自分自身も苦労しているのが、会社の机の整理。どんどん書類が溜まっていき、ファイリングや整理がグチャグチャ。仕事柄、雑誌やVHSテープ、写真素材などのマテリアルも溜まっていくので、なんとか効果的な整理術は無いものかというのが、日々 ...
『トランスフォーマー』観賞後記
週末、ローカルのシネコンの見学も兼ねつつ、ユナイテッド・シネマで『トランスフォーマー』を観賞した。パラマウント&ドリームワークスの合作(パラマウントはドリームワークスを買収したが、スピルバーグとの不仲説があり、提携解消の噂も有り)で、ファミリー映画が集中する ...
最新映画興行成績 (as of 8/6)
週末は、九州への旅に出ており、ブログをお休みしていました。今日から復帰です。 今週は、夏休みファミリー&ちびっ子映画のオンパレード。劇場に行ったら、70%は家族連れだった。この中で唯一〝大人も観れる〟映画が『トランスフォーマー』。とはいえ、もともとは子供向 ...
業界再編2
昨日の続き。 日本の老舗のインデペンデント洋画配給会社といえば、東宝東和と日本ヘラルド映画。 東宝東和は、東宝系参加なので会社としては健在だが、洋画不況の現在、かつてほど元気ではない。今回のUniversal作品の配給(間に電通が介在)でどれだけ成果を挙げられるかが ...
業界再編
今、映画業界は再編の波にまた入りつつある。 かつての洋画メジャーの雄、UIP映画が提携解体となり、日本も別れ別れとなる。 もともとCIC(Paramount映画とUniversal映画の提携合弁)だったところにMGM/UAがくっついて、メジャーのシェアとしてトップに君臨し続けてきた会社 ...
追悼。阿久悠さん
作詞家の阿久悠さんが無くなられた。享年70歳。 「北の宿から」など作詞家の阿久悠さんが死去8月1日16時4分配信 スポーツ報知 5000以上の曲を作詞した“20世紀最大の作詞家”阿久悠(本名・深田公之)さんが1日午前5時29分、尿管がんのため死去した。70 ...